HP冒頭にありますように、
年末年始の営業について
12月31日 大晦日
新潟店 10時~19時予定
新発田店 お休み
1月1日 元日
新潟店 10時~19時予定
新発田店 お休み
その他の営業日
新潟店、新発田店ともに通常営業
よろしくお願いいたします。
リーダーのブログ
大きく動いている
今年は、台湾選挙からはじまり、
日本も選挙があり、アメリカ大統領選挙もあり、
それぞれの民族の独立的意識が
反映されている、
いわゆるグローバリズムに対抗した
形だと思われる。
シリアも、DSがどーんとやって
リビア、エジプトと同じ末路と
なりました。
今回のどさくさで、イスラエルは
膨大な原油がある山占拠しておりますね。
日本の教科書では
カダフィ大佐は悪者扱い、
私が日本語を教えてた
リビアから来ていた
ビルハジも
そういっていたが、
カダフィは、ヨーロッパからの植民地支配を排除し、
アフリカの独立と福利厚生を達成していて、
アフリカから見れば、独立の英雄で、
ヨーロッパ(DS)からみれば、
邪魔以外の何物でもないってかんじですね。
偏向報道からして、
本当のことがわからない状態に
なっていますね。
12月です。
師走です。
あっという間にあと一か月で今年も終わります。
やはり激動の年でした。
来年は、更にだと思います。
12月8日(日)師走大会 残り5席
12月22日(日) 第207回月例大会残り9席
12月28日(土) ナイトオープン
です。
昨日伊藤英夫さんの通夜に行ってきました。
私も萌も、泣いてました。
受付をすまし、
役満写真を喪主の方にお渡ししました。
家にいるより麻雀いくほうが多かったと
笑いながらおっしゃっていただき、
すいません、きていただきましたと
挨拶しました。
通夜式がはじまり、
焼香、弔電がよまれ、
病院の事務局長を務めあげた方でしたので、
大手、理事長級の弔電が読まれた後、
なぜか5本目に、うちが読まれました。
そののち、弔電のお名前のみとして、
西村衆院議員の名前などが読まれ、
なぜだろうと思いながら、
喪主の方のご挨拶にて
更に、健康麻雀で晩年を楽しんでいたと
スピーチされ、
数々の写真の中にも、うちの教室の
写真があり、本当に大切にしていただいた
と感じました。
若井さんをはじめとして、
けんこう麻雀教室をやっていてよかったと
思います。
夜
今日はナイトオープンです。
5卓以上の開催です、ぎりぎりまで
参戦可能です。19時30分まで受け付けています。
さて、
木曜日突然、新発田店より連絡があり、
伊藤英夫さんが急逝されたと。
火曜日、新潟店に普通にきていて、
なんも信じられなくなりました。
浄土真宗本願寺派ですので、
臨終即往生で、仏様になっております。
なので、ご冥福をお祈りではなく、
親族の方にお悔やみを申し上げてきます。
香典も御仏前です。
ただただ、悲しいですね。
30日夜は新潟ナイトオープン
30日19時45分くらいから、
新潟店でナイトオープンです。
今、16名前後ですので、ぜひ。
昨日税理士の先生に来ていただき、
法人税などが決定しました。
利益より返済が多いので、
キャッシュフローが悪すぎなのですが、
ま、気楽にいきます。
ルーティンワークは大切であり、
あっという間に一年たっていますが、
年々老いるとはいっても、
ある程度の年齢まで行くと変わらないと
思います。
人間の体は、酸化しているので、
永遠は無理でしょうが、麻雀卓も
ちゃんと清掃して、部品を交換すれば
18年使っていても持っています。
減価償却が今年でだいぶおわり、
来年からは1円の価値になるものが
おおいのですが、表面上の価値より
実質的な価値が重要だと思います。
辰吉さんが、
https://www.tiktok.com/@meigen_tree/video/7412989213488155911
金ってそんなに偉いんかと
いっとるように、
金のために働くのではなく、
ほかのことのために、主に人のために
働くのが重要なんだと思います。
金は手段であるべきで、目的にして生きてはいけない。
目的の手段として金を集める補助目的は
あるかもですが、最終的に人の在り方は、
金ではない。
日本語は面白いね。
外国語では、母音にあたる文字単体の
意味はないらしい。
あ→ 感嘆詞
い→ 胃
う→ 鵜
え→ 絵
お→ 尾
とまな板の上で、武田鉄矢さんいうとった。
さて
x上でいかわさんがいーこといってた
国民に
罪をなす
罪務省
勤労者を犠牲にしてまで
高齢者が大好きな
好老省
国益に
害をなす
害務省
国民のためには
何も生み出さない
創無省
国土を荒らす
酷荒省
法律にない
差別を認定する
法無省
農業を衰退させる農衰省
経済を惨めにした経惨省
だそうな。
全部がそうかは、
表面しか見ていないから一概には
いえないが、30年の衰退から
考えておかしくない。
11月24日新発田店全国大会
新潟月例大会24名スタートとなります。
さて、来週11/24(日)は、
麻雀界初の1000人規模の一斉大会、
全日本麻雀競技大会2024が行われます。
新潟店は、11月24日は、
フリー営業です。ぜひ。
イーロン・マスクが
日本は必ず復活するといっていて
非常に好感持てます。
金曜日に、決算帳簿がほぼ完成したのですが、
昨日、リーダーはいついるのと言われて、
火曜は、新潟初心者講習もあってオール
水曜も、同様
木曜も、同様
金曜は8時から石山講習、新発田週例大会、夜番
土曜も、どっちか
日曜オール
それは、超過勤務じゃないのと言われたのですが、
社長、役職は関係ないのですわ。
上記を上げる理由は、強かったころの日本は、
上に立つものは、時間外労働は、当たり前であり
(上に立つものね、従業員でなく)
イーロン・マスクは、寝袋もってテスラ社に
とまって課題を克服していたわけなので、
結局、日本人が働かなくなるような法律、
ゆとりやらなんやら、文字通り骨抜き、
もしくは羊のごとく、いわれたことしか
やらないように調教、あ、教育か
されてきたのではないかと思っています。
ま、ぶっちゃけもうちょっと遊びたいですし、
私がぽっくりいった場合には、たぶん
事業承継できんと思っていますので、
廃業かなと思いますけど、とりあえず
融資返済あと7年頑張ります笑
11/17は新潟月例大会
11月17日は新潟店206回月例大会です。
残り7席(実は11席)ですので、
是非。
11月24日は、
新発田店11時30分集合で、
全日本麻雀競技大会です。
参加費両方とも2700円で
全日本麻雀競技大会は、トップなら無条件で
往復新幹線代がでて、滝沢和典プロや
魚谷プロなどと打てるフェスティバルへ
参加できます。
なお、いま参加者は全国700名くらいです。
103代内閣総理大臣が決まりましたが、
その前にスキャンダルがありました。
よう、財務省やら大手政党は、
ネタをしこんでいて、ぶちこんでくるな
って思いますわ。
かつ、首班指名では、
故中川昭一さんのごとく、盛られたように
眠る総理大臣や、蝋人形のような副総理
(盛られて戻れない)ような人たちと
その党が上に立っている日本は、
うーん。。。フランスなら大暴動ですわ。
今週の土日
新潟店は、
11月9日 10時からフリー営業
11月10日 霜月大会 満席
新発田店
11月9日 貸し切り営業
11月10日 貸し切り営業
となっております。
10日日曜日については、両店舗とも
大会のために日中フリー営業ございません。
いつもフリーを楽しみにしておられる方々には、
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
第12期
弊社10月決算で第12期に今日から突入です。
今期もよろしくお願いいたします。
大会は、
11月10日 新潟店 霜月大会
11月17日 新潟店 月例大会
11月30日 新潟店 ナイトオープン大会です。
なお、11月9日、10日は
新発田店他団体大会として貸し切りのため
フリー営業はお休みとなります。
よろしくお願いいたします。
西尾幹二さんが89歳でなくらなれました。
https://x.com/nihonpatriot/status/1852208164713926950
の朝まで生テレビの映像は
日本人ならみなければならない。