お盆期間

新発田店のみ13日が12時開店ですが、
その他の日は、平常営業です。

雨が続くのですが、
上越のほうはダムの回復がなく
本当に大変。

長期的視野で、雨水パイプラインみたいのつくって、
全国どこでも水を送れるようなラインも
必要かもですね、これから。

電力、電話網など
結構外資が入って、とめられたら
あうつになるかもですがね。

8/10は新潟店カードバトル大会

8月10日は
新潟店カードバトル、葉月大会です。
残り8枠です。

お盆期間(8月10日~17日)の営業について、
新潟店、新発田店ともに赤入り祝祭日営業と
させていただき、パック料金は100円
多くもらいます。

新発田店は13日のみ12時から営業とします。
その他の日は、新潟店新発田店かわりません。

よろしくお願いいたします。

新発田総会

水曜日に新発田の総会にいってきました。
新発田商業開発の総会、今年で17年目
キャッシュフローがよくなり、あと10年で
完済するようです。

建物の老朽化はすすんでいるので、
完済後はどうなるかはわかりませんが、
新発田店単体の返済はあと1年。
新潟店は7年。

減価償却費がすっからかんで
法人税がどーんが心配です。

うちのキャッシュフローは
自転車操業なので。

享保の改革と沖縄語で頑張れ、悪魔が泣くかもしれないで
なんとかなった。

東京

全国麻雀業組合総連合会の総会があり、
昨日、年一の東京へ行ってまいりました。

今年で70周年にあたり、
祝賀会にも出席してきました。
灘先生、森山会長、五十嵐代表、
平沢勝栄先生などおられました。
和田政宗先生もスピーチしにきておりました。

五十嵐代表、新潟から居住の拠点を
東京に変えられたので、ご挨拶しました。

福岡のじゃんけんぽんのチーフも
副理事長としてけん引しており、ご挨拶
してきました。

日本健康麻将協会の田嶋理事長が
わざわざ名刺交換にきていただき、
協会に加盟しようと思っております。

7がつ5にち

たつき諒さん?
予知夢で7月5日4時18分に
何かが起きるという噂が結構でとりますね。

大地震とかなんとか。

韓国や中国などの、この日近辺の
旅行キャンセルがすごいなどいっています。

まあ、なんかおこるかどうかは
わかりませんが、

中国人は2024年末、87万人以上と前年比5万人増、
10年間で22万人増加した。
東京には全国の3分の1に当たる28.6万人が
住んでいますね。

備蓄米をむっちゃ放出して、
すっからかんになった状態を見計らって
どっかのC国が国防動員法で、日本で破壊工作
いうたら、動かないと反逆罪になりますね。

籠城戦でどっかに頼っても、
籠城するコメがないって感じの時ですわ。
攻めやすいですわな。

というか政府は媚中ばっかなんで、
日本やめるんちゃうかって
思いますわ。

とりあえず選挙いきましょう。

なかなかもって

今年は本当に
運が悪い年というか、
世の中が変わろうとしているのを
かなり感じるし、
自分自身が、手ごたえを感じない
年である。

なんもしないで
過ごすのが一番良いとは思うが、
とかく、いろいろと情報を
調べれば調べるほど、
日本人は騙されている人がおおいなと感じる。

米を5キロ2000円台に
するやらまた、ジャパンハンドラーが
いっとりますが、米農家は
そんな価格で売られたら、
生活できませんわ。

今、ウオール街が狙っている金は
農政にかかわる金だそうで、
おやじは、郵政の民営化で
全部横流ししました。

神戸市の外国人生活保護費も年間50億こえて
支払っているらしく、税金がどこへきえているか
関心を持つ人が増えないとならんと思います。

中村主水いたら、お願いしたいわ。

GW

5月、飛び石のようになっています。
5日、6日、
10日、11日は、
新発田店入口付近、ピオストリートにて
青空麻雀教室を行います。

飛び入り参加の子供から大人まで
麻雀を教えます。
無料講習会となっておりますので、是非。


今月もよろしくお願いいたします。

春だから

大会参加状況は、
そんなに変わっておらず、

新発田 4月26日 19時開始
夜桜大会、北畠プロ、庄司プロご招待

新潟 4月27日 月例大会 12時開始
残り6枠位です。

さて、政治の話ですが、
禊云々って話はあるのかもしれませんが、
じがでるというのはよくある話で、
人は変われません。

国民民主をおしているわけですが、
今回、政界を引退した人を推薦するにあたり、
不倫だけならいいのですが、
相手方の自死があったりして、
妙なタイミングであり、
利己が強いイメージ。

うーん、日本保守も
陽と蹴りつけて、ちゃんと
してくれればよいのですが、
ますます日本の将来がと
思います。