リーダーのブログ

決算も終わり

決算が終わりました。第6期は新発田店の設備投資などでやはり赤でした。東場で一人ノーテンくらった感じでしょうか。満貫ふったわけではなく、これからという感じですので、大丈夫だと思います。

 さて、8日は寺尾店で今年最後のカードバトル大会、師走大会です。現在19名エントリー、残り9名です。是非よろしくお願いいたします。

ナイトオープン

寒くなってきましたが、寺尾店では土曜日30日の夜7時45分集合でナイトオープン大会を行います。あと6名募集中です。是非お越しください。なお、フリー卓は私も出場予定ですので立てるかどうか微妙です。是非大会に出てみてください。

今日の大会

 今日の新潟店の148回月例大会は、Sつぐさんが優勝でした!おめでとうございます!さて、今日は事件満点。まず、一回戦いつもどおり私があたると負けると言っているHさんが、りーだーちょっといいと尋ねてきて、いや大会中だから聞けないよ、あがるか捨てるかだよといったら、あがりました。捨て牌ないんですわ。つまり地和。Iさんは、りーづもメンホントイトイサンアンコウ白ドラ3、16000オール。親のツモスーでした。

 ちなみに、今日はOたきさんが、東京で全日本競技大会、プラスで250名以上いる大会で74位。大三元をあがるおまけつきだそうです。

 すごい一日でした。

チューレンは所作で褒められた

 北関東最強位として今日新発田店の小浦君は、残念ながらアマチュア最高位敗退しました。所作が良いと土田先生に褒められていたようでした。(私は経費の打ち込みのために音は出せず)

 牌品高で、やり遂げたんではないかと思います。

さて、明日は月例大会です。今22名参加予定です。残り6名です。是非ご参加ください!

寺尾の月例は24日

 今度の24日は新潟本店は月例大会です。今のところ20名の参加予定です。意外とあいとります。是非。

 さて凜香が生まれて46日くらいたっとりまして、寝かしつけでギャン泣きされて寝かしつけ成功したり失敗したりの連続です。ちょうど9月に同じくパパとなったはりーいくんも、おんなじ感じです。今回、スワドルを購入し試してみました。すとんといきました。お!これはいけると思い、レム睡眠の15分頑張るぞと気張ったのですが、敵は強い。目を開けたら、なんだこれは?と今までにないくらいギャン泣きしましたとさ。ステマするとこでした。

今日は新発田月例大会でした。

 今日は新発田店の月例大会でした!優勝は村上のHさんでした!おめでとうございます!今日も28名の参加でした。来月も多く集まるとよいですな。さて、明日は新発田店空調入れ替えのため、店休となります。新潟店は営業しております。よろしくお願いいたします。