7がつ5にち

たつき諒さん?
予知夢で7月5日4時18分に
何かが起きるという噂が結構でとりますね。

大地震とかなんとか。

韓国や中国などの、この日近辺の
旅行キャンセルがすごいなどいっています。

まあ、なんかおこるかどうかは
わかりませんが、

中国人は2024年末、87万人以上と前年比5万人増、
10年間で22万人増加した。
東京には全国の3分の1に当たる28.6万人が
住んでいますね。

備蓄米をむっちゃ放出して、
すっからかんになった状態を見計らって
どっかのC国が国防動員法で、日本で破壊工作
いうたら、動かないと反逆罪になりますね。

籠城戦でどっかに頼っても、
籠城するコメがないって感じの時ですわ。
攻めやすいですわな。

というか政府は媚中ばっかなんで、
日本やめるんちゃうかって
思いますわ。

とりあえず選挙いきましょう。

「7がつ5にち」への2件のフィードバック

  1. 映画インデペンデンスデイ(ID4)
     日本の7月5日はアメリカの7月4日。数十年後、この日が日本の分水嶺だった、とか言われるかも???
     7月2日に巨大UFOが突如世界中に現れ、数日で世界の主要都市が破壊されることが分かる。カウントダウンが迫る中、あらゆる人種や民間人によって急遽編成されたアメリカ最後の空軍兵士を前にピル・ブルマン扮する若き大統領が『…くしくも今日はアメリカの独立記念日だ、我々は戦わずして滅びることはしない、必ず生き延びるのだ、そしてこれから7月4日は人間が圧制に立ち向かった世界のインデペンデンスデイになるだろう~っ!』期せずして戦士たちは腕を突き上げ雄たけびを上げるんですね、そして映画を見ている観客も、ひそかに血沸き肉躍らせて熱いパトスが…なんて。コンピュータウイルスを異星人の母船に仕込んでバリアを無力化させ、戦闘機がミサイルをたたっきこむシーンは圧巻。作戦を悟られないように手打ちのモールス信号で全世界に伝達するというアナログも素敵でした。
     ひょっとすると、反攻の一筋の狼煙が上がる日かも知れないし、グレートリセットの日かも知れない。破滅のプロローグであっても、何も起こらなくても、大勢の人が話題にして『何かのきっかけ』として認識したならば意味ある日になるのかもしれないとか、コジツケしちゃいましょう。だって、『日本』『ニッポン』どんどん訳わからなくなっとるもん。
     あ、そうそう似たような血潮が湧きたつようなシーンが映画『ロードオブザリング 王の帰還』のクライマックスでありましたな。王の末裔であるアラゴルンが、陽動作戦で冥王サウロンの城に攻め入る時、恐れを抱いている兵士たちに『…いつか人間の世が終わるかもしれん、しかしそれは今日ではない、今日は希望を持って戦え!』っていう痺れる演説もあったね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です