会社設立日

11月22日は弊社の会社設立日です。

第9期に突入です。政府経済対策見ましたが、お陰様で、給付対象にならず、金銭面的には安定して運営できてます。世界的には原油価格があがって輸送費など結局全ての値段があがっていくのでどーなるか。

今日から秋の女性講習会

今日から、新潟情報で告知をした
秋の女性講習会でした。
8名を定員にしていたのですが、
より目が届くようにと4名で打ち切りにして
つきっきりで教えました。

 この仕事をやっていて、
教える能力が高くなったのか、
14枚麻雀まで行きました。
要点を教えるポイントをつかみ、
あと、生徒さんの理解度によって
進行度を変えるのですが、
今回はイントロダクションで、
フリテンの情報も、役の情報も
ちょっと教えてもなるほどと
理解してもらえてます。

大学のときのバイトで、
塾講師もやっていて、もともと得意。
高校のときも文系の子に数学を
教えていました。
文系の人は、基礎が出来ていないので、
どうすれば理解できるかを根本から
説明をいれながら、自分の勉強は
そっちのけで教えていました。

教えるときは20倍の知識を要するといわれて
いますが、教えることにより、私自身も理解度を
深めどんどんスキルアップできていったと
思います。

知識はたくさんあるつもりなんで、
何か聞きたい人は是非。

新発田店:冬季営業時間について

新発田店、
令和3年12月1日~令和4年2月28日まで
冬季期間中について、
平日火曜日から金曜日の間、
基本12時~21時 フリー受付終了
とさせて頂きます。
21時以降はお客さん二人未満だった場合は、
その半荘で終了する可能性があり、21時以降は
お電話などにてご確認ください。
なお、それに伴い、12時~21時まで(最大9時間)を
お昼パックとして
2100円とさせて頂きます。

土日祝については、10時~23時の営業となります。
もしかすると風適法の制限時間24時までに変更するかもです。

12月までに決めます。

力の配分。

同じくらいの技量の卓で、
麻雀100局中何回あがれるかと
いえば20から30局上がれればいい方。
うち10局から20局くらいは、流局。
流局時のテンパイ料は技量が問われるところだが、
基本あがれない局は、相手にテンパイ時に
運があるのかないのかをさらけ出してしまうので
見せない人の鬼と書いて「かい」と読みますという
人がいるくらい。

ということは3分の2が上がれない局、
局収支ではマイナス点~0点のほうが多く、
如何に0点に近いかというのも重要。

お隣の国は戦力を誇示し、
うちは強いんだぞとして、びびらせるのと同様、
麻雀もすでに逃げ腰では、相手の手が進みやすく、
戦力を保持している(役を目指している)ように打って
相手も安牌を保持するように(よって効率が悪くテンパイ遅れる)
つとめたりすると、ノーテンに引きずりおろしたり、
他者間での振り込み合いがあったりする。

初心者講習では、あがり方が100%、
振り込み気にすんなで教えます。

強くなりたい場合は、3分の2のあがれない
局の打ち方を学ぼうということになりますね。

新発田フォース戦

11月13日(土)夜は、
フォース戦です。明後日ですね。

第2週夜はナイトオープンで予定していたのですが、
集まりが3卓くらいであると重複して対戦する人が
多くたいへんなので、フォース戦にしました。

19時スタートです。20時がいいという方いれば、
そのスタート組も作ります。是非。

成長と分配

日本経済、えこひいきやらなんやらで
分配するにも時間がかかり、結局一律とかに
なったりしますね。10万一律になったら
それは、分配ではないですわ。

私がある一国の政治をまかされたら、
今ある児童手当給付金は、月毎1万5000円から5000円
貰える制度だけど、これは一種のベーシックインカム。
これを、一般的にやろうとしているベーシックインカム8万
程度くらいまで引き上げる。
高校まで義務教育化しようとしているならそこまで。
義務教育化していれば高校三年生(17,18)は
選挙権有として体育館で選挙があるときは、
集団接種と同じように全員義務で事前投票。
投票率は18,19が43%から爆アガリ
多分卒業してからの投票率もあがるはず。

それでも政治は変わらんと思い、投票率が
あがらないのならば、投票権に投票したら使える
クーポンでつる。

若者の投票率あげたいなら、30以下の人に
三択位の最高裁裁判官の委任形式で
30までの一律給付か、税金免除か、
現状維持かの三択にし、投票率が70%超えなかったら
現状維持で確定にすると実際に自分らの投票で
実現する政策ということで投票率もあがってこよう。

飴と鞭は良くないと言われるけれどもね。
日本は江戸時代とかからお上の決めることは
変えられないという精神に束縛されているから
ま、ある一国のはなしやから。

四季

日本の四季はほとんど消えたか、
今年の正月はむっちゃ降ったのは、
ラニーニャ現象だったためだが、
消えたと思ったら、
また出るかもしれんという。

これが出ると、
さと雪になりやすい傾向となり、
新潟市にまた大雪が降るかもしれん。
8年周期ぐらいだったのが、
毎年になるとつらい。

ただでさえ、原油高で
ガソリンは高騰している。
来年の1月くらいにはアメリカの
需要見込みが決まり、少し下がりそうだが
新潟県人にとっては
灯油が高くなるのは偉い心配です。

数値化

おかげさまで、株式会社になってから
第9期に突入です。
帳簿作成をしております。

レーティングシステム
強さの指標として、ゲームである以上、
上を目指したいのは当然です。
しかしながら、相反して
役作りのたのしみ、主に役満が
ねらえんくなるとかあります。

役満をあがる、4バイマンより、
満貫4回のほうが究極に楽ですが、
無理して狙ってあがり逃しをすることによる
レーティングの減少もあります。

ただ、数値を気にしないことが大切だと思います。
レーティングの高さより、
周りの同卓者に、またあの人としたいと
思わせるような牌品高が大切です。

ちなみに今の私のレーティングは2010.1です。
楽しんで打っているからこんなもんかな。
てんほーは、5段2044です。こっちは楽しんでない笑

決算月イベント開催中

新潟店は7卓満卓になるほど
盛況です。明日もあるので是非。

選挙も選挙戦最終日ともあって、
追い込みですね。
新発田店はPIO21の中にあるので、
目の前で選挙カーが止まって
300人くらい?聴衆がいます。
えいぎょうぼうか、、おっとっと。

いや、違うな、むしろここに健康まーじゃんが
あるということを知らしめてくれている分、
プラスかなぁ。

どっちが勝っても劇的な変化が
おこりえるとはおもわんから、投票せん
いうひともいますが、どこでもいいから
いれてみるといいですよ。