リーダーのブログ

新型コロナウイルスに対する当店の対応

つうてん確認しました〜 よくとれましたわー(通天閣タワー)景色良かった!

 後手後手の政府対応ですが、イベント自粛などの要請があります。外出するということは常に感染のリスクがあるのは間違いなく、ご自身、咳が出る、熱っぽい、倦怠感があるといった場合は、療養していただければ幸いです。麻雀は逃げません。我々としても来店してもらいたいのは山々ですが、万が一ありますから元気になってから教室にお越しください。なお、スタッフもこれらの症状が出た場合には、積極的に休養させる方向でいきたいと思います。結果、教室運営上、二人番などになる場合などお待ちいただく可能性があります。ご了承ください。また、平日夜に関して、免疫機能の向上のため(22時~26時までに寝ると向上しやすい)22時までの営業にする場合なども判断する(具体的にお客さんが少ない場合)ので、よろしくお願いいたします。(コロナウイルス終息宣言が出るまで)

 新型コロナウイルス、致死率こそ低いですが兎に角移りやすいですね。日本は検査をしていないだけで、潜在的な感染者はかなりの数だと思います。結局のところ自分の免疫力で抗体を作って治すしかないので、体に無理をさせないことが大切なんだと思います。私も結構無理しているような感じあるので、ここ二、三か月は気を付けたいと思います。自分自身がかかるのは、いいんですわ。移すのがいやなんです。麻雀だったらラス前くらいでトップを決めてしまうのような失態はいやなんですわ。

法治国家ゆえ、我々も悪い

新型コロナウイルスで検査が受けられない人がたくさんいます。おそらく感染者はもっといます。法治国家ゆえ、武漢渡航したとか制約条件満たさなければ検査が受けられないという不条理を頑なに守る、良い法であればこれ以上ない良い国家ですが、悪法であればこれを守る改正できない悪い国家。

 風適法も時代遅れであるが頑なに守って当局は遵守してます、これに基づいて我々は遵法していますが、歯がゆいばかり。改正できないのは投票して決める政治家を我々が選べてない我々の責任。

 コロナウイルスも武漢と同じようにやばいことになるのは時間の問題てす。

頭の良い官僚(しかし無能に見える対策をしている)は我々選べないので、政治家で迅速な行動を取れない人を選んでる我々の責任もある。

 結局、検査受けられないは保険対象にしてしまって、国の金がなくなるというチンケな理由で日本という経済を冷却してしまうという愚かな構図。日本人全員が変わらないとならんのよね

オーラスの考え方

オーラス:A21000、B17500、C16500、D親46000 のとき、Aはどういった考えて打つべきか?と いう投稿(アバウトな点数) のがありました。

 リーグ戦、大会などであれば現実問題2確で問題ないと思います。ではオープン戦の場合はどうか?一般の方であれば2確でもかまわないし、リーチ棒一本でるのを期待して倍満作るもよし(赤入り)。

 ところがスタッフであれば話が違う。超めんどいけど正規スタッフであれば捲りを目指さなければいけません。努力目標として。1000点で2着であがった場合は、お客さん来なくなるかもです。お客さんはそれぞれ8000点作れば2位にあがれると思って手作りするわけで、あがるならばそれ相応の手を作らなければというサガですね。

 リーダーが簡単に2確しやがったと言われると、そんな人間だとはおもわんかったくらいまで、教室ではいわれますがゆえ。

火曜日

今日は午前メディアシップ講習からの午後東石山です。今週末はすでに新潟店の月例埋まっております。私は大阪にいます。せいしろうの司会、皆さんよろしくお願いいたします!

泉慶

今日は新発田店ナイトオープンです。いま4卓です。まだまだエントリー者受け付けておりますので、是非お越しください。

さて昨日は、第四銀行の会社交流会の総会で、北越銀行と合併の為解散総会でした。なかなかいいところに泊まりました。こだてくんに、社会勉強させてきて、今日は朝10時から初心者講習でした。

 14時現在新潟店は5丸。新発田店は3卓丸ですね。まだまだ余裕がありますので、お暇な方は是非。

今日は14日

 ま、世間ではバレンタインデーですが、私にとってはじいちゃんの命日なんですよ。なので、昔を思い出すことにしています。

 さて、明日は新発田店でナイトオープンです。3卓か4卓かでルールが変わります。チーム対抗戦、新潟では好評だったので、やるかもです。

 今日は新発田月岡出張で泊りです。諸先輩に交じって総会に出席させていただき、こだてくんに外交を教えます。