新発田店
空調が直り、木曜日より営業を再開しております。リーダーは、村上市で国民文化祭実行委員会の会議に出席でした。村上市では9月29日に全日本健康マージャン交流大会があります。Mリーガー5人を含めた、10名以上の競技プロが来られます。4半荘、ナマで打ち筋を見ることが出来ますので、是非村上へ
新発田店
空調が直り、木曜日より営業を再開しております。リーダーは、村上市で国民文化祭実行委員会の会議に出席でした。村上市では9月29日に全日本健康マージャン交流大会があります。Mリーガー5人を含めた、10名以上の競技プロが来られます。4半荘、ナマで打ち筋を見ることが出来ますので、是非村上へ
表題のとおり、水曜日業者が入り、新発田店は金曜日から営業を再開します。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。まだ、駆け出しで満員御礼でこの状態になっていた、もしくはお盆の時期であれば大変だったと考え、実質的にプレオープンが昨日までだったととらえております。笑
さて今日はNHKカルチャースクールと新発田市講習会(午前午後)、東石山講習会とお盆のためにダブルヘッダーでした。NHKカルチャーと新発田午後は私、新発田市講習会午前は、ちゅーれん、東石山講習会はタッキーに頼みました。私の今の仕事は任せられる仕事は任せるという、仕事の継承だと思っています。
新発田店はショッピングセンターに入っているわけですが本体側のエアコン故障につき、暑すぎて営業しません。とりあえず木曜日までおやすみ致します。ちょっとつまづきましたね、お盆休みに壊れんで良かったと思うことにします汗
ということです。
大雪の降った翌年は冷夏になるというのが常でしたが、温暖化の影響かとにかく、暑くなる傾向猛暑日ばっかですな。
寺尾もなるべく冷えるように朝からタイマーで冷やしております。新発田は大型の2基が効きますので絶好の麻雀日和が続きますのでよろしくお願いいたします。
とはいえ、予想通り新発田で、麻雀のイメージは、まだ「賭けないと面白くないだろ」、「怖い!」というイメージ、農業国にいがたらしく、入りづらいというイメージが先行しており、結構厳しいですね。12年前の本店を思い出してます。
いがいと公民館系でクラブに参加している人はこないという感じです。どこにおいても。ここらへんについては、部活動でなくてクラブ参加で楽しみましょうというので良いという考え方(麻雀がうまくなろうが、うまくならなくても遊べればよい)というのが多数を占める部分があると思いますし、金銭上もクラブは月2回1000円で出来ると考えるならば、快適さよりも手積みでよいと考えている人が多いかな。カルチャースクール系の方々はよく来てくれることを考えますと、おそらくあっている。
ただ、健康麻雀を新潟に広めようという趣旨で行っているものですので、新発田が厳しいからきてください(いや来ては欲しいけど笑)というわけではありません。新潟全体がけんこう麻雀が広がってくれればね。
とりあえず新規産業として、この事業で生きていけるということも示せたのは、別に都会に出なくてもビジネスチャンスはあるよというのが示せたのはよかったことではあります。
さて、今月の寺尾での大会は2回。
8月11日 葉月大会 12時から
8月25日 第145回月例大会 12時から
そのほか、最強戦新潟予選は8月10日午後7時から新発田で行われます。細い糸ですが、全国1になる可能性もありますよ。
ということです。
明日8/3は新発田で19時から最強戦予選です。まだ枠があるので是非。
今日は石山講習会でした。21卓です。
新発田のエアコンにシーリングファンみたいなハイブリッドファンを導入、かなり寒い場所が減りました。
ということです。
午前中は女性優先となっており、平日は午後は三時間以上プレイで500円引きとなっています。
スタッフが誰がどこまで教えたか進行表を作り、急がずに教えていっています。
ということです。
最強戦新潟予選、次は新発田店で行われます!
8月3日午後7時です!
なお、8月10日もあります!
昨日は、
米沢まで来ました。上杉御廟は小学校の頃から来ています。
謙信公に
安産祈願
家内安全
商売繁盛
のりひさの健康を
お願いしてきました。
ということです。
梅雨が明けて、高温注意報がでとりますね。
そのためか、寺尾今現在5卓ととなっております。
あと10名くらい大丈夫ですので是非。
新発田店、まだまだこれからですね。
さて、新発田店は8月3日、10日、17日は
フリー営業を17時30分までとして、
最強戦新潟他予選を18時から行います。参加枠は28名までです。
是非。
なお、寺尾店明日の月例大会は28名うまっております。
ご了承ください。キャンセル待ちになっております。
ということです。
最強戦予選が7月27日(土) 19時より行われます。
それに伴い、7月26日は健康マージャンフリーは18時で終了します。
ご了承ください。
27日の最強戦予選現在21名参加予定です。
残り7名参加できる人は、是非優勝を目指して。
ということです。
新発田店、卓は毎日立ちますがペイできる路線まで経営者として
どんと構えんといけないのですが、結構芯にきているかな。
スタッフの士気が高いのが救いです。
とにかく、やれることをやらんとですね。寺尾店の最初を思い出すと
ほんと汗。ま、結局ね。。。。。
資本があればなやまんわけです笑 が!アイディアでね、いけるところはいかんとです。
新発田店は、14時現在3フリー、1セットたっております。
今日は、店舗代表者会議がPIO21ということもあって21日にありました。各店舗の方に挨拶をするため、ちょっと早めに入りましたが、次は店長かな笑
ということです。