数値化

新発田店のほうは高度化事業に
参入しているので、上部に対して
報告せねばならず夜なべ中です。

決算書を見ても所詮素人なので
なんだかわかりませんが、
我慢せんばならん結果が数字が
出てきました。

最近の教室の状況は
9年前くらいに戻った感じでしょうか、
昼の卓数が減り、夜の卓数が伸びる
という状況です。

懐かしい状況だなと思いつつ、
新発田店は新発田市が一人も感染者を
出していないためか、結構戻りがはやいです。

今日は、中地区公民館のクラブと
西蒲区のクラブから電話があり、西蒲区は
6月もお休み、中地区は卒業をしたのですが、
どうやってやればよいかというアドバイスを
求められました。

メディアシップカルチャースクールは
全体が関わってくるので、お休みしましたが、
社会的距離をとれないから麻雀店では
アクリル板か何かで遮蔽を求められて、
マスク、手指の消毒、換気と伝えましたが、
クラブは、当人同士であり公民館の行政判断で
使用許可が下りた時に、自分たちの判断と
感染対策ではないでしょうかと伝えました。

数値化されていないので、具体的なことは
いえませんが、調べていない感染者はいるのは
間違いないですが、判断のしようがないのが
本音です、ただ今のところ麻雀でクラスターは
出ていませんがとしかいえませんでした。

これからも問い合わせが多いでしょうね。

「数値化」への2件のフィードバック

  1. 市内の公民館の動向が気になります、やはり感染多数地区は模索中ですか、コロナ、厄介ですね、ワクチンが出来るまで、しかし出来たとしても医療従事者優先でしょうから一般に行き渡るにはまだまだ先でしょうね。新潟は亡くなった方もいませんし上手くやってるようにも思えます「岩手の不思議」の方が私にはある意味怖いですわ。

  2. 村八分にされて引っ越さんばならないから家族に検査行くなと言われてたりとかもあるかもですね。新潟は良くやってますね!

taku へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です