教室の母

弥生さんは、教室の母でした。
スタッフの食事はもちろんのこと、
裁縫関連も達人で、破けたものとかは
すぐに直してくれました。
新潟まつりの浴衣も頼まれ、
深夜三時まで縫っていたと
毎年言っていたのを覚えています。

 どちらかというと新潟の母でしたね。
初めてあった人ともすぐに打ち解け、
とにかく、人のために何かしてあげよう、
うれしくなってほしいと行動していた人でした。

 私と萌にとっては、まさしく仲人でした。
我々が喧嘩をしたときには、仲を取り持ってくれ、
弥生さんがいなければ離散していたと思います。

 とにかく人のためを思うため、ちょっとした
ことで思い悩むようでした。それを解消して
くれる人は、お父さんで、大らかなお父さんの
愛に包まれて幸せだったと思います。

 孫もしっかりした子で、
ゆうきは、ひ孫を見て、よろこび、
はなは、しっかりものなんだと
良く私に話してくれ、たかは、サッカー選手として
新聞、映像がでたら、探してあげて見せていました。

 2018年の国民文化祭では大分にいっしょにいき、
全日本健康マージャン交流大会にでて、帰りに
たかくんが福岡空港にきてくれて、よろこんでいた
のを覚えています。

 ねんりんピックでは新潟市の代表として
何回も選手としてあちこちに遠征しました。
いろいろな人と友達になり土産話もたくさんしていました。
好奇心旺盛で何でもトライしようと努力していました。

我々は、感謝の言葉しかありません。
いずれ我々もそちらにいきますが、それまでの間
空から見てくれていると思います。
私が栄養不足なら天から叱ってくれるでしょう。
みんなを空から護ってくれるでしょう。

ありがとう。

「教室の母」への2件のフィードバック

  1. まさに!
    そして最期に『大事な人は、不意に居なくなることもある』と、普段の生活で忘れがちな事を思い出させて下さった。
    😭😭😭

    でも、だからって弥生さん、早すぎたよ…

    1. はやすぎです。
      透析次の日、水分とると時間が長くなるから取らない、暑かった、ワクチンうったなど、様々な要因が重なり過ぎました。

      残念です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です