コロナ禍と経済禍

さてGDP2四半期連続マイナスとなり、
これから経済的なマイナスはもっと
加速しそうです。

新しい生活様式による経済のマイナスは
これから事業者の倒産、失業者の増加も
貧窮層の自殺も増えてくるでしょう。
裕福な家庭だけ生き残るようでは、
政治の責任は大きいと思います。

この新しい生活様式、東京基準で
考えられたものでしょうね。
この提言が例えば岩手にしなさい、
(感染者0)というのは経済を
もっと悪くするということで、
ナンセンスだと思います。

それぞれの知事が地方にあった
生活様式の在り方を示すべきと
考えます。緩めの県があれば越境して
ウイルスが移る可能性があるという
話ですが、
3週間別施設でウイルスが無いことを確認して
緩めの県に移住という形で来てくれるならば、
私はウェルカムだと思います。

新潟県の人口は年々減っており、
https://blog.rcn.or.jp/population-worst/
消滅する都市も長い目で見れば
加速的に増えるでしょう。

50歳以下の人の致死率がゼロコンマ数%と
いうことより、シニアは外出自粛して
若者は経済を回すべきたという
議論があります。
この議論を考えるうえで、いつも思うのは
スタートレックTNG96話「決別の儀式」です。
60歳になると伝統で
(子供たちに負担がかかるか?
人口が増えるから?)
家族に見守られながら
自殺しなかればならないという星で
その星の科学者がエンタープライズに
亡命して生きながえようとするが、
結局、伝統を重んじる娘に説得され
星に戻るという話でした。(20年前に
見たので忘れました。)

この伝統は、制限をかけて
中小事業者に対して営業はしてもいいが
国民に対しては自粛せよといって、
同調圧力をかけていることだと思います。

私の見解ですが、
今出されているものは政府案ですから
これに従うしかありません。
スタートレックの科学者は革命は
他の誰かがやってくれるといい、
エンタープライズを降り自殺しました。
私はそう願うだけの、動けないちんけな
事業者ですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です