リーダーのブログ

安らかに

昨日やよいさんの弔問に
行ってきました。安らかな顔でした。

教室のスタッフも含めて、
お客さんもたくさん弔問に訪れていました。
香典もたくさん預かり、責任をもって
届けました。

やよいさんの仁徳によるものです、
これだけの人が別れを悲しむのは。

やよいさんは、
教室の発展のため、
これ以上ないくらい尽力してくれ、
本当に感謝をしております。

やよいさんの残したものを
より良く受け継ぐため、
我々は、元気に過ごしましょう。

「気を付けてね、
気を付けて帰ってくるんだよ。」

これが7月7日に最後に
新発田店を出発する際にやよいさんの
最後に聞いた言葉でした。
いつも出発の際には、「気を付けて」
というのがやよいさんの言葉です。

とにかく人への気遣いを忘れない人でした。

今まで、ありがとうございました。

弥生さんのお通夜

弥生さんのお通夜は
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

7月30日金曜日
17時〜18時

VIPシティホール寺尾

新潟県新潟市西区寺尾朝日通22−1

となっております。

当日行けない方で
香典を供したい方は
寺尾の教室でお預かりし、
当日、責任を持って届けますので、
金曜日16時までに
寺尾に来てください。

同志一同で出したい方は
一律3000円とします。

教室の母

弥生さんは、教室の母でした。
スタッフの食事はもちろんのこと、
裁縫関連も達人で、破けたものとかは
すぐに直してくれました。
新潟まつりの浴衣も頼まれ、
深夜三時まで縫っていたと
毎年言っていたのを覚えています。

 どちらかというと新潟の母でしたね。
初めてあった人ともすぐに打ち解け、
とにかく、人のために何かしてあげよう、
うれしくなってほしいと行動していた人でした。

 私と萌にとっては、まさしく仲人でした。
我々が喧嘩をしたときには、仲を取り持ってくれ、
弥生さんがいなければ離散していたと思います。

 とにかく人のためを思うため、ちょっとした
ことで思い悩むようでした。それを解消して
くれる人は、お父さんで、大らかなお父さんの
愛に包まれて幸せだったと思います。

 孫もしっかりした子で、
ゆうきは、ひ孫を見て、よろこび、
はなは、しっかりものなんだと
良く私に話してくれ、たかは、サッカー選手として
新聞、映像がでたら、探してあげて見せていました。

 2018年の国民文化祭では大分にいっしょにいき、
全日本健康マージャン交流大会にでて、帰りに
たかくんが福岡空港にきてくれて、よろこんでいた
のを覚えています。

 ねんりんピックでは新潟市の代表として
何回も選手としてあちこちに遠征しました。
いろいろな人と友達になり土産話もたくさんしていました。
好奇心旺盛で何でもトライしようと努力していました。

我々は、感謝の言葉しかありません。
いずれ我々もそちらにいきますが、それまでの間
空から見てくれていると思います。
私が栄養不足なら天から叱ってくれるでしょう。
みんなを空から護ってくれるでしょう。

ありがとう。

永遠というのは無い

イスラエルの発表によると、
ファイザー製のワクチン、感染予防効果が90→64%→39%
に低下したとのこと。6か月程度しか感染予防効果は
ないということがいえます。

重症化しない可能性は依然と93%→91%と
高い水準であると発表されているので、
効果の方が大きい。

世の中100%正しい事は
おぎゃーと産まれたら必ず死ぬことであり、
それ以外のことは、なんでも
覆ることがある。

生きる死ぬ以外のことでは、
適当に生きようと考えたら、
私は楽になりましたとさ。

ファミコンなどで、シミュレーションゲームを
やっていると、武将に2万の兵がマックスで
つけられて1でも減るとマックスに
補充しないと気が済まない性格でしたが、
今はあんまし気にならない。
ドラクエとかは、ホイミが20程度回復する場合
3,4ポイント減った程度では使わなかったの
ですが(勿体ないと思って)、今は気にならない。

キングダムの本能型ってやつに
変わったんですわ。

14周年

7月19日は
平成19年新潟店
令和元年新発田店
営業開始した日です。

これからもよろしくお願い致します。

事業的には、今年はたいへんです。
スタッフが多く去る年となり
今後の運営方法を見直そうとも
思っております。
年月立てば高齢化が進むのは当然の話
なのですが。

一番辛いことは
先週弥生さんが朝起きて来ず
脳梗塞、カテーテル治療が出来ず、
意識不明で10日が過ぎ、
おとうさんは医者に
呼ばれて決断したことです。

いつ悲しいお知らせが
来るかはわかりませんが、
私の健康を守ってくれていた人ですので
しょげて私が体調を崩すのは
怒られますから、
気をつけます。

また皆さんも水分を
取らないと血液がドロドロに
なるやよしれませんので、
マスクをしていて喉が渇かなくても
水分を取りましょう。

最強戦

7月17日(土)は
新発田店最強戦です。
19時からになっております。
飛び入りも大丈夫ですよ。

りんちゃんが
RSウイルス終わったと思いきや、
1週間後に夏風邪を貰ってきました。

かのちゃんは怪我が多く、
りんちゃんは病気が多い。

人それぞれですね。

梅雨明け

梅雨明けです。
暑すぎます。マスクを着けていますので、
のどが渇いているという感覚がなくなりますが、
適宜水分補給をしましょう。

リーダーは目下、水ダイエットしています。
毎日2リットルは水を飲んでいます。
さてどうなることやら。

なお、今日から「もえみん」が
火、木10時16時で復帰です。
初心者講習させましたが、
修正点多し。社長がんばります。

アップデート

「もえみん」が火、木10時~16時で
復帰します。教室では私のことを先生と
呼ばせます(当たり前)
よろしくお願いいたします。

さて、新型コロナ、イスラエル2回接種者
の半数がδ株に感染するような話がでて
おります。イスラエル自体は人口の6割が
2回接種完了しており、集団免疫を
獲得しているのですが、ここにきて
再度拡大をしており、ファイザーワクチンが
6か月有効ということなのかもしれません。
ブースト3度目打つと抗体が10倍になるという
話であり、6か月に一度うたんばならんというのは
非常にやっかいだなと思います。

日本は6か月後は、来年2,3月となります。
寒い時期にあたり、インフルエンザ、寒さによる
免疫力抗体低下するので心配です。

モデルナワクチンはδ株にも効くと発表あり
塩野義製薬のメッセンジャーRNAもいよいよ
次の段階に進んでいて、日本製のワクチンだと
みんな打つかもなと思います。