五公の使い方

五公五民、
人生40年働いたら、そのうちの20年分を
税金でおさめるというものです。

江戸時代では、
農民が不満をもっても
盾付かないように、
生かさぬよう、殺さぬようという
政策ですね。

税金は、
道路を作ったり、生活困窮者支援のために
適切に使われる分には、
納めている人も使うのだから
良いのですが、
一部の病院やら、
外国やら、
利権団体のためにというのが、
かなり多い感じなので
腹立ちますわ。

トリガー条項発動しないのは、
25.1円分を税金とらないと、
自民党票田第6位のトラック協会への
補助金とキックバックが
なくなるため。

しらべるといろいろと
でてくるので、
しらべないシニア層は
やはり自民党にいれるという
構図。

日本保守党に期待せんと
ならんですかね。

「五公の使い方」への2件のフィードバック

  1. 百田尚樹さん、有本香さん。
     あさ8をはじめ、お二人のYouTubeを殆ど見ています。彼らのだいたいの考え方が伺えます。日本保守党を立ち上げた理由、慎重派の有本さんが立ち上がったこと、なにより『急がば回れ』の精神でコトを性急に進めていないのがいいかな、と。それに賛同者をかなり慎重に見極めているのも。何十年も革新政党に投票してきましたが、今回は日本保守党に投票しようと思っています。

    1. 私自身は、
      なんもみていないのですが、
      今の方々に比べれば
      よりよくしてくれると
      思っています。

      しかし、外圧(あめちゃんとか)
      だまっとらんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です