リーダーのブログ

5月26日新潟店月例大会

5月19日、新発田店春季大会は
無事盛況にやらせていただきました。
ありがとうございます。

夏季大会も企画しておりますので、是非。

さて、
5月26日は新潟店第200回月例大会です。
節目の大会ですね。あんまりそういったこと
感じないですが、残り8枠ありますので
是非。

なお、同日は新潟店新発田店ともに
スタッフミーティングを行いますので、
18時閉店とさせていただきます。

ご了承ください。

勉学の意味

勉学には意味があります。
国語と数学は、特に意味あるかなと思います。

国語は、問題の内容を自分の言語で
理解するということに尽きます。

計算はPCでも出来る話。であれば
数学の意味はというと、森岡毅さんと林修先生の
対談が非常に腑に落ちました。
https://youtu.be/VdvgbdaYNVM

https://note.com/tmadenokoji/n/nd9c56b5bfd34

数学を勉強する意味は、問題にたどり着くまで論理的に考える練習
をしていることなんだということです。

麻雀で勝つという目的に対して、
何をするか?
・和了して点数をとる
・振込を回避して失点を防ぐ
・形式聴牌で流局時に点数をとる

というのが問題として出てきて、
まあ、これらが出てきて一定の解を
出せれば一流まではいけるかもです。

超一流になると
・相手を使って他を妨害する

など、違う問題も提起できて、役満以外に
差し込みや、鳴きなどでトップ目の障害を作る
などができるでしょう。

対談の中で、定数と変数が出てきますが、
麻雀においては局的に考えて、
配牌、点棒状況、鳴かない場合のアガリに向かうツモ筋
に対する牌効率は
「自分でコントロールできない」定数であり、
立直をする、鳴く、相手に鳴かせること、
相手の立直に対応するかしないか、
相手の行為に対して、感情が揺れてないかなどは
「自分でコントロールできる」変数なので、
この変数の扱いが上手いか下手かが
麻雀の上か下かにつながると思います。

くれぐれも、アイツは配牌いいからとか、
定数に対して、その時点では変えようとしても
無駄な行為なので、変数を鍛えましょう。

15分の殴り書き。

大学センター入試の国語偏差値38だったリーダーです(笑)
小論と漢詩は100点だったんですが、
古典と小説はまるで駄目だったんで
読みにくいのは悪しからず。

GW

GW、新潟にしては珍しく、
好天の日が続いており、行楽日和と
なっております。

5月2日は、中日みたいな感じですが、
新潟店は53名、
新発田は38名
の方が来店されて
麻雀を楽しんでいかれました。

新潟店夜は、
クリアレインことせいしろーが来て、
麻雀討論会的フリーをやりました。
チューレンも入って熱が入っていました。
活気があって
よかったです、ありがとうございます。

さて、アストラゼネカがワクチンの
副反応、薬害を認めたそうです。
まあ、ウイルスベクターワクチンなので、
どっちかというと
mRNAの隠れ蓑かもですなぁ

経営改善計画書

毎年新発田店において、
県のお金が入ってるサンセクなので、
必ず経営改善計画書を提出
しなければなりません。

うちとしては、
10月決算なので、5月末提出は、
ちょうど中間決算的に
状況を見ることになるので、
良いのですが、書類が
結構めんどくさい。

リーダー最近いないけど
どーしたのといわれますが、
新発田店に結構いっていて、
タイヤ交換時期が終わり次第、
新潟店のシフトになります。

再エネ

再エネは、
人類にとって重大な課題ですが、
太陽エネルギー、ソーラーパネルは
廃棄も大変、耐用年数立つ前に
火でも出たら、水かけると爆発するから
自然鎮火しかない。

ましてや再エネタスクフォース
中国絡んできたら、粗悪品も
多くなってきますね。

仙台でゴルフ場跡地で火災らしく
日本はどんどん悪い方に
傾斜していると思います。

自然体

新発田店に行く途中、
9時のラジオ番組にふかわりょうさんが
出演されていて、
タモリさんのすごさについて
語っていました。

タモリさんは、
やることに関して、境目がないと
いっていました。
ようは番組に出演することも、
ゴルフの打ちっぱなしにいくことも、
休む事にも境目がない。

よしやるぞといって、やることは、
確かに良いことですが、
出来事に対して、成功と失敗、
ゴールがあるとそこに区切りができる、
そこに一喜一憂で疲れが生じます。

多分タモリさんは、
生理現象として、全てをこなして
いるのではと思います。

洗濯を干すやら、コップを洗うやら
そういったことをやらなきゃならんと
思うより、無意識に取り組みに入って
終えた方が疲れないと思います。

麻雀もリーチが入った後に、
考えるのでなく、相手からの
プレッシャーもいつでも考えながら、
立直?あっそう、くらいで受けられる
ほうが強いですね。

4人で開局して、開墾して、
攻め込む用意して、富を拡大しようと
するわけですが、それは、他の三人も
おんなじことしているわけで、
相手から攻撃はいったらどうしよと
それから対策するのは遅いのです。

あ、日本か。

新潟店夜番について

いつもご利用ありがとうございます。
新潟店夜番について、
春になってボランティアスタッフの補充が
ままならない間、

日曜、火曜、水曜は
それぞれ、
いわきまる、タッキーか料理超、タッキー
+リーダーですが、

リーダーは自宅待機していて
3入りになるときに、すぐくるという
体制にします。

むかーしみたいなシフトで
結構オールばかりで私の体が
新発田、新潟と忙しいので
よろしくお願いいたします。

年度末

令和5年度最後の日です。

明日からの体制の確認の為
3月31日は両店舗とも18時閉店と
させていただきます。

自治会の会計ようやく
終わった。。。と思ったらあわない!
スーパー焦った結果、
去年の役員報酬のままで、コピペ
されていて、いれたらぴったり
符合

よかった。