代表だった方の 代役の推薦を行い終わったと 思ったのですが、その方のご家族に 不幸があり、いけるような状態で なくなりました。 ねんりんピックえひめ、木曜日までに 女性1名の選出を行わねばならないのですが、 60歳以上で、2年連続ではない、 かつ、10月29日~4連泊出来る人と なります。 新潟市から4割助成があるのですが、 結構難しいタイミングで さすがに私もちょっと折れています。 超過死亡率。 日本が突出しているのですが、 中でも若者がかなりなくなっているのです。 緊急事態宣言などによる 運動不足やらなんやらいう 医者がいますが、要因はあるかも しれませんが、それで こんなに増えんでしょ。 本当に悲しいです。 ご冥福をお祈り申し上げます。
リーダーのブログ
クローム不具合解消
アンドロイド系のインターネットブラウザ クローム(CHROME)で、教室の成績が 見れないといった不具合があって、 原因を調べていたら、さくらサーバーの FAQを見たら、セキュリティ強化の ヴァージョンアップをした場合に、 SSL(証明書)が出ていないサイトは はじかれるということでした。 だいぶ四苦八苦しながら、 直せました、Perlのヴァージョンを あげたら、ページの整形が 崩れてしまって、さすがに 大学の友に頼みました。 秒で直してもらいました。 ありがとます。
10月15日は新発田月例
10月15日は、 新発田店月例大会です。 エントリできますので、是非。 長く大会なども参加してくれていた 髙橋勝さんが亡くなられました。 ねんりんピック愛媛代表にも選出されて おり、7月の仙台の高段位大会も 出場されていたのですが、 残念ながら病魔には勝てませんでした。 病室に集まった子供たちの前で 俺はまだ、愛媛いくんだと 意思を伝えていたのですが、 叶わず、代わりの方がその意思を もって出場してくれます。 AB型でした。 教室に来て下さった方も、 この16年の歳月でどんどん かわっていきます。 世界もかわりつつあり、 THIRDに入っていたと 未来の歴史には 記されるかもしれません。
新潟店8日カードバトル
新潟店10月8日の大会は、 残り5名となっております。 12時開始(11時45分集合) 会費2600円半荘4回戦です。 10時から無料ウオーミングアップができ、 大会終了後、2時間フリープレイが ついてきます。 是非。
サンキュー
再来年2025年問題、 後期高齢者が全人口の18%になるのに 加えて、認知症が700万を超えるという 危惧が出ています。 コロナによる行動制限で それ以上の認知症の方が増えそうですが、 これに対して、 新薬レカネマブが承認されました。 物忘れがちょっとでてきて、 症状が出たかなーって人に 投与すると半年くらい 送らせることができるクスリだそうで、 お値段は390万円。 日本には高額医療費を 払わんでもいい制度があるので、 一人あたり、月1万2千円~2万円くらいだと 思います。 つまり300万くらいは、国負担 健康保険料から出ますね、だれが はらうんすかね? 390万といえば、 年収500万の人の手取りですね。 現役世代に 負担をかけようというわけです。 まじ終わっていますねぇ。 ほんとに。 認知症医がいうには、 その前の予防が大切でしょって はなしです。 けんこーまじゃんはいかがですか? 一日2100円×365日=77万っくらいで すみます。 やすい!ってことにはならんか。 ちなみに、カルフォルニアの 最低時給は3000円。
てろですか?
ディスペンサを点検しにきて、バルブをしめずに、漏水させたまま7時間奉仕されていたのを発見した様。
鵜呑み
勝負は下駄を履くまで わからないように、 国士13面チャンリーチでも、 単騎待ちに負けることもあります。 私は、さんまで 3巡目国士テンパイで、 北抜きドラで警戒されずに あがれるだろう、北待ち奉行だったのですが、 流局。 王牌に3枚白雪姫。 毒リンゴたべたごとく。 今の毒リンゴは、情報です。 3人目に対して児童手当6万とか、 結局実行することないので、 今回の経済対策も期待していません。 児童虐待防止法見送りも、 分かっていたこと。 しょうもない 馬渕睦夫さんの動画みてほしい。 https://www.youtube.com/watch?v=JmwD9ueHREo
新潟月例大会9.24
新潟店の月例大会は 9月24日(日)11時45分集合 アリアリルール4回戦 ウマ10・30 30000もち30000返し (最高位戦rule) となっております。 残り6枠あります。 ようやく涼しくなってきています。 今年は暖冬になりそうだと きております、14万の除雪機買いましたが さてどうなることやら。 天気予報の精度はかなり 高いので信頼できるものですが、 ようは偏西風の蛇行で、 よもや、新潟市だけ降るとか ありえるので。 夏は暑く、冬はどかゆき。 しかしスキー場にふらんって なったらたいへんですなぁ にいがた。
五公の使い方
五公五民、 人生40年働いたら、そのうちの20年分を 税金でおさめるというものです。 江戸時代では、 農民が不満をもっても 盾付かないように、 生かさぬよう、殺さぬようという 政策ですね。 税金は、 道路を作ったり、生活困窮者支援のために 適切に使われる分には、 納めている人も使うのだから 良いのですが、 一部の病院やら、 外国やら、 利権団体のためにというのが、 かなり多い感じなので 腹立ちますわ。 トリガー条項発動しないのは、 25.1円分を税金とらないと、 自民党票田第6位のトラック協会への 補助金とキックバックが なくなるため。 しらべるといろいろと でてくるので、 しらべないシニア層は やはり自民党にいれるという 構図。 日本保守党に期待せんと ならんですかね。
頭
芸能事務所も 大手中古車会社も 政府も 結局、頭が今までと同じ人では ちょっと変えたところで かわりません。 頭を張る人は、 現状維持が一番良いと思っているから。 今の時代で、新しく生まれてくる子は、 困難だけが残るから、 産み控えをする家庭も多いでしょうね。 生活困難なのはいいけど、 親としての望みは、 子供が幸せに暮らしてくれること。 現政権下ではそれは 考えられない。 このままいけば 人口も減って、年金 医療費などの政府支出を 減らせると考えているでしょうね。 戦争起こせなければ、 違う方法で人口を減らそうと 思っているのと他ならない。
