5月29日土、20時からのナイトオープン
一発裏なし槓ドラ無しのAルールですが、
現在参加者16名です。
リーダーは、朝新発田から新潟に戻って
運営、選手として出れたら出たいところです。
(現在入っています。スタッフ1枠)
もう少し人数が増えてほしいところでもあります。
私は麻雀がつよくなるためには、
秋刀魚とAルールをやるべきと思います。
秋刀魚は、逃げていてもつもられるだけなので、
相手の手牌を読みながら、かつ攻める=受ける
必要があります。四麻の場合、ベタおり精度が
求められますがね。
Aルールは、赤、裏のあるルールだと
リーチマウントが存在するので、リーチが
有利なルールで、リーチを受けた場合、
裏を食らう可能性があるため、廻るか
降りるかという選択肢も強く出ますが、
裏がないため、表ドラ4枚の所在がポイントになります。
表ドラ3枚持った人は、リーチはそこまで
こわくないわけですが、手役がちゃんと作って
来る人は、ドラを持つ人も凌駕するときがあります。
なんでも経験が大切なんだと思います。
人生もやったことがないことも、受け入れてやる
そうしないと、いつまでたってもできない。
体が大人でも、頭が子供のままってやつです。