意思疎通

昨日は夜の営業を休んで、
ミーティングしました。

結構間違えてきてくださってましたが、
有意義に終わりました。

情報交換などは、
重要なことであり、
店舗を拡大すればするほど、
人も増えるので、
やはり、同じベクトルを
向かせるような力学を施すのが
リーダーの仕事だと思います。

向上心がないものは、
老人か骨とう品。

逆を言えば、
上を目指そうとするものは、
若者です。

3月27日(月)ミーティング

3月26日月曜日は、
新潟店、新発田店ともに
18時にて営業を終了させていただき、
ミーティングをさせていただきます。

4月1日からの料金体系の改定、
そのほか、もしかすると新発田店も
朝10時からフリーが3人体制復活になるかも
という件です。

なお、
パック料金について、
17時までのお昼パックについて
16時55分に次の半荘入った場合は、
次の半荘でラス半コールの場合は、
17時までの料金つまり2100円となります。(平日)
17時00分以降は、あと一半荘分のラス半コールで
18時超えても2500円までとします。

自分はいくらになるかをスタッフに
聞いてください。

個人の自由

3月13日にマスクが個人の判断にゆだねることに
なりました。もともと強制でなかったのですが、
判断にゆだねるって、つまり変えなくても良いという
流れで、つけている人が圧倒的。

3月13日イオン、自然科学館、幼稚園、パチ屋
いって300人くらい大人と会いましたが、
ノーマスクは私を含めて二人でした。
子供は半分くらいですね。

科学でなく、世間体に流される
民族であることが改めて認識しています。

そんな中、ちゃんとエビテンスを
説明して実行している病院(静岡)もありました。
https://www.shizuokahospital.jp/important/covid-19/

外国では、
マスクをしているのは、
ウイルスを放出するから放出量(飛沫の大きさはマスクでなんとかなる)
を減らすために、していると考えていて、
逆をいうとウイルス持ってるからしてるんだと
外でしているとびっくりされるそうです。

日本では防寒の為にする人もいますが、
防ぐ効果はほとんどないので(感染世界一が続いた)
どうなんだろうなぁという感じです。

かいならされていますね、我々。

3月12日は弥生大会

12日新潟店は弥生大会です。
やよいさんが生きていたときは、
やよいさんから、手作りのねこの洗濯ばさみ
を配っていました、この大会が
近くなるたびにやよいさんを思い出します。
残り2枠あります。

新発田店は10時から通常営業ですので、
是非。

人間がストレスをためるのは、
情報を拾うからだと思います。

シャットダウンすることも
大切です。

日本人、ありとあらゆる
不幸ポイントを探して、たたくのが
大好きですから。

多分村八分をされたくない、したいという
遺伝子でもあるんかと思います。

4月1日より料金改定

値上げのお知らせ

 いつも新潟けんこう麻雀教室を
ご利用いただきありがとうございます。
さて、日本全体の、人件費の高騰、
物価の高騰、電気料金などの高騰などの
社会情勢から、新潟店、新発田店ともに、
値上げをせざるを得ない状況となりました。

 ご利用者される方々に負担をかけたくないのは、
山々ですが店舗維持費として、1時間500円のところ、
最初の一時間に100円を付加させていただき、
600円とさせていただきます。
また、パック料金につきまして、
平日は据え置き6時間パック2100円、
土日祝祭日の6時間パック2200円とさせていただきます。

 また、22時以降のまでプレイされた方は、
ご利用料金にプラスして深夜料金として
100円プラスさせていただきます。

 新潟県各地に、けんこう麻雀を普及するために、
人材を確保して東区、県央、長岡、上越などへ
展開できればとおもっております。
そのためには、現状維持でなく、
皆さんのご協力のもと運営できればと思っておりますので、
ご協力賜りますようお願い申し上げます。

株式会社アクティブサポート
代表取締役 村畑紘臣

3月13日マスクの対応

3月、4月は出会いと別れの時期ですね。
しおりちゃんが卒業して、自衛隊に入隊です。
がんばりすぎないように応援しています。

さて、これから3月13日を迎えるにあたり、
マスクについて、
「個人の判断にゆだねる」
ということになります。

ちなみに花粉症の方は、スギ花粉が
収まる4月中旬まではするべきかもです。
花粉は粒子が大きいので、70%は
カットできます。でも目の粘膜から入るから
完全に防げないでしょうね。

咳などの症状がある方は、
スタッフがしてくださいと促すかも
しれません、ご了承ください。

弥生

もう3月です。
12日に弥生大会がありますが、
どうしてもやよいさんを思い出してしまいます。

19日は新発田月例
26日は新潟月例です。

しおりちゃんは、
2月でボラスタ卒業し、
4月に入隊するまで暇なときは、
遊びに来ると思います。

今月もよろしくお願いいたします。

二八

二八月、2月は営業日が少なく、
それでいてサラリーは変わらないので
経営者にとっては辛い月です。

ディスペンサーのシロップも30%値上がり
ほか、諸経費値上がりで大変ですが、
皆さんにきてもらえていて、
現状は大丈夫かな?

4本追加したのもあって
一応がんばれそうです。

さて、新潟大型チェーンの本店と新発田店が
営業停止処分で、3か月間休業です。

新台を3か月買わんでも良いからもつか、
それともシェアがとられてしまうのか、
動向が気になります。

あいまいな線引きが多い世の中、
多分同系列だけで、新潟経済の0.5%~1%の
金が動いていそうなので、
おおごとにならんとよいですが。

どこもたいへん

水曜日に、取引先銀行(隣)の
会社の社長の方々が集まる総会に
参加してきました。

最近でスーツを着るのは、
この社長業のときだけ。

新潟県の経済動向の見通しの
セミナーを受けて、
懇親会に臨みました。

会長である
ホームセンターの社長のお話、
2年目は147店舗で4000万の電気代を
減らそうと18%節電に成功したとのこと。
しかし、電気代が200%に単価増えたので
6400万に膨らんだとのこと。

東京芸術大学は、
電気代1.2億見込みが3.6億円とのことで
練習室のピアノを売却するということ。
調律費など考えると仕方ないといえるが、
いくら戦時中とはいえ、
人災レベルなのではと思っています。

うちは、5万から10万。
とはいえ、また電力会社を変えるので、
違約金1.5万円込み。

ライフラインに金が消えて
消費の方に金が回らないから
出口がみえませんね。