新年明けました。

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

12月22日長女、30日もえみん、1月1日私(2回目)
次女、なぜか移らないと
家庭内感染を引き起こし、
濃厚接触者の関係で年末のあいさつもできず
新年のご挨拶ができなく、
申し訳ございません。

こりゃTに棒線(出ると陽性)でるなと
思った5回目うっすらでました。

7日間療養とのこと。
初日は熱38.9でました。
二日目頭痛くて寝れませんでした。
三日目熱は平熱、喉などは全然痛くありません。


1度かかっているので、
細胞性免疫が体が休まる状態になったら
すぐに回復。普通の風邪です。
この状態で
休めといわれる酷です。

5月22日くらいに枠の契約がきれるのか
5月、6月くらいには
5類、むしろ5類相当まで落ちる議論が
始まったそうです。
5類相当は普通の風邪で、隔離もなにも
いらないよってやつです。
5類はインフルエンザで、7日間の隔離が
必要な奴です。

上の人の設計図通りにことが進んでいるようで
まさにシナリオ通りなのではと
思ってしまいます。

屋内でのマスクも不要ってやつになります。
。。

毎年、総括をして
新年の抱負を書くのですが、
生まれて初めてこんな正月を
迎えたので、腹が立って笑
五公五民ですよ(5割税金)。
江戸時代ですか?
暴れん坊将軍のときですよ。

。。
療養します。

バタバタですが。

新潟店は
雪がすごすぎて、売上もダウン、
雪かきもすごい、
そんな中、長女が感染しました、
学級閉鎖になりました。

私は当然濃厚接触者、萌もそう。
雪かきもたいへんだってのに。。

そんななか、
ゆいとくん、しおりちゃんもなりました。
ただ、二日目、三日目で抗原検査で
陰性がでて私は復帰。

残りのスタッフでローテーションで
がんばれていますが、
早締めなど対応する場合がありますので、
よろしくお願いいたします。

ちなみに、休もうが何しようが
生きるためには金が必要なので、
正規の支払いをしています。

ま、金で解決できることは
金で解決する主義です。

融資大目にしてもらわんと。。

過去一

雪の度合いとしては、
過去一降りました。
2年前は、新雪で雪が軽かったので
丈はあれどもやりやすかったのですが、
今回は、湿った雪でとにかく重い。

雪山ができましたとさ。
しかも、また週末ふるとか。

35万の除雪機買うかな。高いけど
充電式で6.5馬力
シーズン的な問題ですわ。
費用対効果。

明日は新潟店大会

新発田店は、10時~通常営業です。
新潟店は、カードバトル大会です。
16時30分くらいからフリー営業になります。

なお、
12月26日は、新潟店スタッフミーティングのため
18時までの営業となります。ご了承ください。

さて、税金が思ったより50万少なそうです。
売上から消費税分をひくの忘れてたので
多めに見積もっていたというのがありました。

まだ、真水投入しなくて
大丈夫なのがほっとしました。

銀行から融資を受けるとき、
すごく判子をおさんといけないのです。
すげーたいへんなんですわ。

因果応報

どんな状況でも、
細い糸でも切れないように、
行動していれば、
太くなっていくだろうし、
絆まで糸がいくかもしれんが、

もうね切れちまった糸を
繋げるほど難しいものはないのよ。

麻雀もそうです、
箱割れ寸前でも、そこから
トップをとれる場合がある。

昨日
教室にいないときに
世の中で一番かかってきて
ほしくない電話が来たみたいで、
仕事のやる気モードがなく、
ゴブリンモード。

誰からかといえば
のりひさのオヤジだな。

35年は喋っとらんのだが
12歳で私が死にそうなときに
母が話すかと聞いて
いらんと断わったくらい
いらんひと。

からまんで、活躍を見つめてくれれば
それでいい。

師走ゆえに

12月11日新潟店の大会、
キャンセル出ました。残り3枠となっております。

今日の雷で
新潟店停電になりました。
3分くらいで回復したのですが、
モデムの設定から
しないといけないので(とはいえ、電源抜き差し)
ちょっとした手間がありました。

ちょっとが重なると
ストレスが溜まっていくので
大変ですね。

12月4日新発田貸し切り

表題の通り、
新発田店は
イベント貸し切りの為、
フリー営業がありませんので、
よろしくお願いいたします。

新潟店は10時~三人体制
日曜めずらしく朝10時からリーダーが
います。(大会ではいる)

金曜日いっきに
西区は雪が降りましたが、
新発田はなんも雪がないという。
今日の朝、
タイヤ交換したけど、
これなら、急ぐ必要なかった汗

ラニーニャ現象のときは、
里雪になりやすいのですが、
長岡も降ってなかったらしく、
なんでやねんってかんじです。